てぃーだブログ › 里親さん決定しました! ◆石垣島のたいちクン◆

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年11月17日

秋ぐちの元気いっぱいたいちクン!

ちょっとご報告が遅くなりました、すみません汗

10月末ごろのたいちクンです~ニコニコ

自分よりカラダが大きいわんちゃんとも、
相手が攻撃的でなければ問題なく遊べる、フレンドリーなたいちクンピカピカ

だって表情が、ニコニコだもんね~アップ 

































以下は里親さんからのメールですメール



たいちは、こ~んなに大きいワンちゃんとも仲良く遊べます ピカピカ

このたいちの嬉しそうな顔 ラブ(笑)

この頃、顔まわりの毛を短めにカットしてもらったら
眉毛が出現しました(笑)
そのせいで、わんぱくな男の子という感じの顔つきになってます 。

最近は、誰もいない広場で呼び戻し訓練用の13mのリード
(伸縮しないもの)をハーネスに着けて走り回らせてます ダッシュ

二人して遊んでばかりで呼び戻し訓練は一度もしてません (笑)


だんだん気温が下がり肌寒くなってきてますが、
たいちは元気はつらつですよ アップ

暖かい所で生まれ育ってるから寒さに弱いかもと
少し心配していたんですが、今のところまったく問題ないようですGOODキラキラ 




たいちクン、安心して暮らせるおうちがあるからこそだねピース

  

Posted by you at 20:12Comments(0)

2011年10月18日

モヒカン風たいちクン

モヒカン風とはどんな・・・?と思ってましたら、
こういうことのようですニコニコ♪赤



オデコ~アタマのところに注目ですキョロキョロ

たいちクン、イケメン風だねラブ  

Posted by you at 02:06Comments(0)

2011年10月16日

笑顔満点のたいちクン!

ほやほやのご報告です~晴れ
今日里親さんからメールと画像が届きましたニコニコ
速効アップさせて頂きます~(笑)

もともとたいちクンはフレンドリーで明るい子でしたが、
やっぱりちゃんと飼い主さんが決まって、自分のおうち~という所に行くと
表情も格段に良くなっていくのがわかりますね~サクラ
そんなわんこたちの表情を見ると、こちらまでうれしくなってしまいますアップ

以下里親さんからのメールですメール



今日はサロンで、「男の子っぽく」とお願いしたら
ソフト・モヒカン!?風にカットしてもらい、
とてもかっこよくなりましたニコニコ

スッキリ小顔になった、たいちを見て
母も「たいちはイケメンやね~」と何度も言ってます。
親バカもいいとこです眠っzzz

皮膚の状態は、とても良くなりましたアップ

散歩から帰ってちょっと体がぽかぽかすると
目のまわりが少し赤くなりますが、
すぐに引いて、痒がることもなくなりましたので
もう心配ないと思いますキラキラ キラキラ 

たいちは本当に穏やかでフレンドリーで明るいわんこですよねハート
これってやっぱり沖縄生まれだからでしょうかニコニコ



いつもお手入れして貰って、
たいちクンはうちの女子二頭よりきれいにしてもらってますよ~(笑)

皮膚もかなり落ち着いたみたいでよかったです音符オレンジ

たいちクンは、大変な状態から保護されたにもかかわらず
人間への不信感がないのは、
きっと元々持ち合わせたポジティブな性格からかもしれませんね~ピース

沖縄のわんこもフレンドリーやらビビりやら激しいやら、いろいろです~沖
それが元来のものか、経験からそうなったのからもさまざまであります。
どんな経歴があって作られた性格も、
みな個性であって、いい子たちばっかりですおすましハート

  

Posted by you at 22:04Comments(0)

2011年10月09日

最近のたいちクン☆

里親さんから画像つきのメールが届くたび、
ひとりニンマリしているワタクシラブ
いつもタイムラグが発生するのですが眠っzzzイカンイカン!
今回は、すばやくアップさせて頂きます♪赤

以下、里親さんからのメールですメール

こちらは少しずつ肌寒くなって来てますが、
たいちも私も元気いっぱい毎日を楽しく過ごしてますニコニコ

写真は、かわいいプードルちゃんを連れてたお姉さんに
ヨシヨシされてるたいちですあしあと黒

 

今日もサンビーニカフェにおじゃましたんですが、
偶然、犬吉猫吉の方が撮影に来られてたので
たいちもちゃっかり撮ってもらいましたピース


カメラマンさんからたいちの犬種は
「ラサ・アプソじゃないですか!?」と言われました。
実はそう言われたのは2人目なんです。
1人目の方は間違いないと言われてました汗
調べてみたら、
たいちと似てるような似てないような・・・???笑


たいちはたいちですねニコニコ




わあ~、ラサ・アプソってどんな犬種なんでしょう???
と思ってみてみたら、こんな感じ⇒ ラサ・アプソ
たしかに、似てるかも~~~アップ
たいちクンはだれにでもフレンドリーだから、
そこはもしラサ・アプソでも
たいちクンの個性ってことかなピース
その犬種は必ず遺伝的なその性格である~ってコトは
ないでしょうしね☆

「幸運を招く犬」~と、あるサイトでも書いてありましたびっくり!キラキラ 
たいちクンも多分、そうだはずアップ

  

Posted by you at 00:01Comments(0)

2011年10月08日

たいちクンの調子

里親さんのもとへ行ってから少ししてからのこと~

たいちクンは調子を崩してしまって、
朝おきたら「オエー」ともどしてしまっていたそうです。
そしてよく見てみたら、目や口のまわりやおなかの周囲が赤くなっていて、
かゆがっていました。
「フード?ストレス??なんだろう~びっくり!
と、びっくりした里親さんは、
すぐに近所の動物病院に連れていってくれました。

その病院では特に検査はしなかったそうですが、
症状からみて「アトピー性皮膚炎」と診断されたそうですがーん
そしてかゆみ止めと、マラセチアが完治していなかったので
それ用のシャンプーを処方して頂いて、様子をみてくれていました。

それでしばらくまた様子をみていたら、かゆみもとまり、
元気はつらつ♪赤たいちクンになってるようです。


以下、里親さんからのおたよりから~メール


アレルギー持ちだろうけど、
今のところ皮膚の炎症用のシャンプーで洗って、
フードもアレルギーが出にくい物を食べさせていたら、
徐々に落ち着いてきて今は痒がることもなく
皮膚の状態も良くなったので、アレルギー検査はしませんでした。
アレルギー検査をしても
出る時と出ない時があったりするという事でしたし・・・。

もしまた悪い症状が出たりしたら
その時は徹底的に検査をしてもらおうと思っていますニコニコ

たいちは相変わらず部屋では静かですが
散歩の時は同じわんことは思えないくらい
元気いっぱい大興奮で次々にわんこ友達を作っていますキラキラ 



石垣から里親さんのもとへいって、
しばらくしてからの出来事でした。
わんちゃんもこんな風に、人間と同じく、
環境がかわると体調を崩すこともあるんですよね。
その変化をくみとって対応して下さった里親さん、
本当ニコニコ
ちなみに、アトピーと診断された病院からは転院したそうです。
うん、その判断、とてもいいと思いますベーアップ

たいちクン、そんな家族に出会えて、しあわせだねっハート



きれいにトリミングしてもらって、
おぼっちゃまフージーのたいちクンびっくり
(フージーとは、「~のような」「~風」みたいな意味の沖縄方言です。)


  

Posted by you at 23:39Comments(0)

2011年10月01日

リラックスたいちクン☆

そして、数日後にはこんなにリラックスラブ


超~ォ、リラックス~(笑)
警戒心がまったくないポーズですね♪赤


そして里親さんは、
たいちクンをいろんな所にも連れて行ってくれてますキラキラ 
以下青字は里親さんからのメールからですメール


たいちが近所のサンビーニ・カフェのブログに登場してます。
http://www.sunbini.jp/

明日、こちらのオーナーさんに教えて頂いた
ドッグ・サロンに連れて行く予定なんですよ~。
そのサロンは、ワンちゃんの事を第一に考えてくれる
大人気のサロンなんだそうで、
獣医さんのように病気や怪我を発見してくれたり、
皮膚の状態に合わせてシャンプーを選んでくれるそうです。

たいちはフレンドリーだからみんなに愛されます。
私も母もたいちといろんな所に出かけるのが本当に楽しいですよ^^



ありがとうございますニコニコハート

カフェのブログは
9月1日付け「ミックス?たいちくん」と、
9月14日付け「カットしてぱっちりお目目がチャームポイントに、たいちくん」と、
9月15日付け「たいち、ミニーに食べられるぅ?!」

・・・・と、たくさん登場させてもらってるようです~ピース

まあね~、たいちクンはかっこいいしねえ~(おばばかですベー
たいちクンらしさを発揮して、
他のわんちゃんともなかよくして貰ってるようですGOOD

そしてカフェブログの画像からも、日に日に
表情も毛並みもよくなっていってる様子もわかりますね~。
↓の画像は、トリミング直後のものです。
すっきりさっぱりですね~チョキ


里親さんからのメールには、

まるで女の子アップ

今はまだ毛に元気がないそうで、そのうちフサフサふわふわになって、
もっとかわいくなりますよ、と言われましたニコニコ

毛の長い子を飼った事がないので、なんだか新鮮です。




うれしい限りでございますハートハートハート

ほんとうにありがとうございますキラキラ   

Posted by you at 00:02Comments(0)

2011年09月30日

空輸時のたいちクン

管理人の引っ越しのため、
長らく更新ができずスミマセンでしたよつば

さっそくですが、たいちクンについていろいろご報告です音符オレンジ

まずは~ちょっと日を戻ってですが、
たいちクン空輸時の様子ですコレ!

貨物での空輸手続きは、
出発時間の1時間前までに済まさなければいけません。
(※犬だけを空輸する場合は「貨物」扱いでしか取扱してもらえません。)

いくら貨物扱いでも犬(生き物!)なので、
できればぎりぎりまでケージに入れる事をさけたいのが
こちら側の心情です。

なので、いつも
「できればぎりぎりの時間まで外に居させてあげたいのですが、
何分前までよろしいでしょうか…?」
・・と、上目使いで担当者に伺います。

その日の空輸の込み具合や状況によって、
その時受付で対応してくれる方の判断で
「じゃあ〇分前までにきてね。」と決められます。

貨物が込んでいたり(例:パインやマンゴ発送がピーク)、
人間が混んでいたり
(例:お盆や年末年始、修学旅行生などの大口団体が重なったり)
ダイヤが乱れていたり(例:台風や強風)

・・・なんて空港側もあわただしく大変なときは、
貨物を積むタイミングも様々になっちゃうので、
「今日はすみませんが、入れて待機させて下さいね。」
ってこともありました。


今回のたいちクンは、ダイヤの乱れもなく、
お客様もさほど混んではいなかったので、
比較的ぎりぎりまで外に居られました。

なので、空港の外でオシッコ&写真チャンスアップ


ってことで撮ったのが↑です。
南国らしいブーゲンビリアと一緒に撮ったのですが、
たいちクンがメインになって
ブーゲンがちょこっとだけになってしまいました汗
・・・ま、たいちクンがかわいらしく写ったから、いっかアピース
(・・・手前に大きくリードが写っちゃったけども・・・(汗))


そして時間になってケージに入ったたいちクンです。



ちょっと不安そう・・・。(・・・ちょっとかな・・・^^;)

このあと貨物係員によって、ケージにネットもかけられ、
ちょっとやそっとでは出られない状態になります。


管理人youkoは、

「これから飛行機に乗るんだよ~。
たいちを一生家族として可愛がってくれる、おうちに行くんだからね。
飛行機に乗ってる間は凄い大きい音がして、
狭いところに入るけど、安全で守られてるから大丈夫だよ。
ついたら家族の〇〇さんってひとが迎えに来てくれてるからね、
安心してね。
〇時〇分には着いて、ここから出られるからね、
それまでがんばってねびっくり

・・・ってなことを
前の日と、空港に行く車の中と、ケージに入れる前に
実際に言葉にして言ってきかせていました。

犬は感覚で時間がわかるそうです。
なので、何時までケージに入ってるのかが
いつまでこの爆音がする狭い空間に居るのかわかってて行くのと、
全くわからずに行くのとでは、犬のこころがまえもかわるようです。

(※ちなみに、これはおうちでお留守番の時とかも有効な手段ですピース
ただ、気をつけるのは、飼い主さんがその時間に遅れないこと。
遅れた場合、犬にとっては「〇時になっても帰ってこない」という事になり、
罰になったり、飼い主さんへの不信感につながってしまいます。
時間は守る、または余裕をもった時間を伝える~のがいいみたいですニコニコ


・・・そう言われたって、不安は不安だよねガ-ン
表情にあらわれてますねー汗
・・・まあ、多少軽減されてる事を祈りつつ、送り出した次第でございました飛行機

  

Posted by you at 22:07Comments(3)

2011年08月29日

あたらしい家族のもとへ~☆

たいちクン、ぐっすりおやすみです眠る

あたらしい家族のもとに到着して2日目、
すでにリラックスモードですピース



里親さんからのご報告メールには・・・

たいち君はもうキュンキュン鳴かなくなりました

今日は散歩中にたくさんお友達が出来てとても嬉しそうでした

たくさん遊んでぐっすり眠ってます


と、ありましたメール

里親さんの待つ空港に到着した時は、

「・・・ここどこ?・・・ぼくどこにきたの???」

・・・と言ってたかどうかはさだかではないのですが(^^;)、

キュウキュウ言っていたそうです。

ひとばん寝たら、」ここが新しい家族のおうちだってわかったんだねえ~ニコニコ

よかったね、たいちクン音符オレンジ




~管理人youko、引っ越しのために
9月25日すぎごろまでネット環境が整いません。ぐすん
たいちクンのその後のご報告は、環境が整ってから、させて頂きますね~。

楽しみにして下さってる方(いるのかな(笑))、
しばしお待ち頂けるようお願い申し上げますサクラ




  

Posted by you at 04:20Comments(0)

2011年08月24日

お世話になった方々にごあいさつ☆

たいちデスシーサーオス

今日はyoukoちゃんが
「たいちのことを見つけてくれたひとたちに、あいさつしにいこうねえ~」
と言って、いつも他の2頭と一緒にクルマに乗るのに、
ボクだけを乗せてドライブしてくれたんだワンあしあと黒

・・・今日は、石垣島は晴天でとっても暑かったワン晴れ
youkoちゃんのクルマはクーラーがきかないから、余計にだワン車
・・・でも、デートだからいいやと思って、我慢して行ったら、
途中暑すぎてばてそうだったワンびっくり!汗

行く先々でみなさんが
「わあー、とってもキレイな毛並みになったねえ~。よかったねえ!」
「はじめはどうなるかと思う程だったしねえ~。」
って♪赤元気になったボクを見て喜んでくれたワンハート

ケンくんっていうお友達とも会ったワンニコニコ
アソボって誘ったら、ちょっと遊んでくれたからうれしかったワン音符オレンジ


ケンくん「オレみたいに、しあわせになれよびっくり!!
たいち「ありがとだワン♪赤

・・・て言ってるかはわかりませんが(笑)

みなさまのご協力があって、
1頭のわんこが「人間と家族として一緒に暮らすしあわせ」を
掴むことが出来ました。

ほんとうにありがとうございましたおすまし


ひとりひとりが自分のできること~をした結果だと思います。
保護活動は全部をひとりでやろうとしたら、ほんとにほんとに大変です。

こんないい意味での保護活動のゆいまーる精神が、
もっと普通にいろんなひとに浸透すればいいな~ピカピカと思っています。



しんどそうな犬を見つけてくれて、思い切って保護してくれたひと
皮膚がボロボロで異臭を放った犬をあらってくれたひと
洗っても洗っても異臭があるのに、ケアして家においてくれたひと
この子これからをどうしよう~と保護先をたくさんあたってくれたひと
経済的に援助してくれたひと
里親募集の告知に協力してくれたひと
たいちがさみしくないようにと遊んでくれたひと
こころから心配してくれたこどもたち
預かりをしてくれたひと

みなさまのお陰で、たいちに新しい家族を見つけることができましたピース

保護活動のお手伝いって、
自分に無理がなくできることだけ~で、いい場合もあります。
(そうじゃないとき…自分で全責任をとらねばならない時も、モチロンあります!)

もしこのブログをご覧の方で、
「なにかしてみたいけど、なにができるかわからないな。」
っていう方がいらしたら、
まず保護活動をしている方に質問してみて
やれることがあったらやってみる~というトコからはじめると、
いいかもしれませんねヒミツ

「動けばわかる・動けばかわる」です~びっくり


そして、
動物も人間も、
もっともっと住みやすい世の中になりますように…ニコニコ


  

Posted by you at 00:01Comments(0)

2011年08月23日

想像~・・・

そうか~
これから何日かしたら、ボクのほんとの家族のところへ行くんだワンおすましアップ

・・・ドキドキ・・・ハートハートハート



たのしい事がたくさん、ありそう・・・だ・・ワ・・・ン・・・・・・zzzzz眠る

飛行機に乗る前日には、どんな家族か話してあげようね~。
あまり前から言っちゃうと、不安になっちゃう場合があるからね汗

よかったね、たいちクンピース
  

Posted by you at 00:16Comments(0)

2011年08月22日

決定しました!

たいちクン、やっとあたらしい家族が決定しました~ピース



「そうなのはてなうれしいワンびっくり!!
・・・って、お顔になかなかとれない草がついてますよ~(笑)

今回もとてもやさしい里親様にご縁があり、
たいちクンのことを家族の一員として迎えいれて下さる方と
赤い糸が結ばれました~ニコニコ

今回の里親探しも、
まわりの人々の多大なるご協力を頂戴したからこそできました。
この場をお借りしてお礼を申し上げます。

皆様、ほんとうにありがとうございましたニコニコ



こんな風にお散歩するのも、あと数日。
たいちクン、里親様のもとで幸せになれる日も近いねびっくり!!
しばし、石垣島での生活を楽しんでおこうねGOOD




  

Posted by you at 23:58Comments(0)

2011年08月16日

お隣のねこちゃんと☆

◆◆◆現在、1件の方からお問い合わせ中 (決定ではありません)◆◆◆


「あそぼ、あそぼ!!」



・・・ていうか、たいちクン。
襲ってるみたいですけど~びっくり!




「この位、なんでもないニャン~キラキラ 

・・・とは、お隣のおうちのねこちゃん。
たいちがアタックしても、おなかを見せてます(笑)  
すごい度胸ですニコニコ



「あいつはもう、オレのトリコだワンガッツポーズ

・・・そうかな(笑)?
ただ遊んでくれてるだけだと思うよ~ベー


そんなねこちゃんも大好きなたいちクンは現在、
一生安心して暮らせる家族とおうちを探し中ですニコニコ

里親さんになって頂くための条件等はコチラからお願いしますコレ!
→里親さんになって頂くための条件

石垣島ではたくさんの犬たちが、安心して暮らせる里親さんを待っています。
どうぞ「犬が飼いたいな☆」とお感じになってる方がいらしたら、
ぜひコチラのサイトも見てみて下さいねピース

石垣島わんわんClub
わんわんClub総合ブログ
保護ボランティアさんブログ1
保護ボランティアさんブログ2


一日も早く、みんなに運命の赤い糸がつながって、
こころから安心して暮らせるおうちがみつかりますようによつば

  

Posted by you at 01:40Comments(0)

2011年08月15日

マエザトビーチ

◆◆◆現在、1件の方からお問い合わせ中 (決定ではありません)◆◆◆


マエザトビーチ、ちょっと前に行ったワン!
でもここは、市の管理ビーチだから、
犬は入っちゃだめっていわれちゃったワンぐすん






だから、ちょっと日陰で休んで、防波堤の先の管理してないとこで遊んだワンびっくり
石垣のビーチも、将来は犬にもやさしい公営のビーチになってほしいワ~ン音符オレンジ
飼い主さんと、そのワンコのマナーにもよるかもだワンから、
たいちはがんばってイイコにしていたワンあしあと黒
はなこちゃんは寝てたワンけどねあしあとピンク



そんなマナーがいいたいちクンは現在、
一生安心して暮らせる家族とおうちを探し中ですニコニコ

里親さんになって頂くための条件等はコチラからお願いしますコレ!
→里親さんになって頂くための条件

石垣島ではたくさんの犬たちが、安心して暮らせる里親さんを待っています。
どうぞ「犬が飼いたいな☆」とお感じになってる方がいらしたら、
ぜひコチラのサイトも見てみて下さいねピース

石垣島わんわんClub
わんわんClub総合ブログ
保護ボランティアさんブログ1
保護ボランティアさんブログ2


一日も早く、みんなに運命の赤い糸がつながって、
こころから安心して暮らせるおうちがみつかりますようによつば

  

Posted by you at 23:59Comments(0)

2011年08月06日

おしゃれたいちクン☆

◆◆◆現在、1件の方からお問い合わせ中 (決定ではありません)◆◆◆

ちょっと前の画像ですが~

おしゃれなたいちクンですピース
なかなかオトコマエだねハート














そんなおしゃれたいちクンは現在、
一生安心して暮らせる家族とおうちを探し中ですニコニコ

里親さんになって頂くための条件等はコチラからお願いしますコレ!
→里親さんになって頂くための条件

石垣島ではたくさんの犬たちが、安心して暮らせる里親さんを待っています。
どうぞ「犬が飼いたいな☆」とお感じになってる方がいらしたら、
ぜひコチラのサイトも見てみて下さいねピース

石垣島わんわんClub
わんわんClub総合ブログ
保護ボランティアさんブログ1
保護ボランティアさんブログ2


一日も早く、みんなに運命の赤い糸がつながって、
こころから安心して暮らせるおうちがみつかりますようによつば

  

Posted by you at 11:24Comments(2)

2011年08月03日

はなこのペロペロ

◆◆◆現在、1件の方からお問い合わせ中 (決定ではありません)◆◆◆


はなこ、たいちクンをクンクンしています。



でも、良く見ると、クンクンではなくて
前足まで使って(笑)、お顔をペロペロしていますびっくり!




目と~キョロキョロ



耳と~うさぎ



たいちクンもまんざらではない様子コレ!
うとうとしています(笑)


はなことたいちクンは年も近いし、
遊ぶときもテンションが同じのようで、一緒によくガウガウごっこをしています。
以前シロくんという保護わんちゃんが居た時も、
こんな感じでぺろぺろと愛情表現?をしていました。
愛情表現~というより、女の子・はなこの「世話焼き」~のような感じですねOK


そんなされるがままのたいちクンは現在、
一生安心して暮らせる家族とおうちを探し中ですニコニコ

里親さんになって頂くための条件等はコチラからお願いしますコレ!
→里親さんになって頂くための条件

石垣島ではたくさんの犬たちが、安心して暮らせる里親さんを待っています。
どうぞ「犬が飼いたいな☆」とお感じになってる方がいらしたら、
ぜひコチラのサイトも見てみて下さいねピース

石垣島わんわんClub
わんわんClub総合ブログ
保護ボランティアさんブログ1
保護ボランティアさんブログ2


一日も早く、みんなに運命の赤い糸がつながって、
こころから安心して暮らせるおうちがみつかりますようによつば

  

Posted by you at 22:39Comments(0)

2011年08月02日

寝顔

◆◆◆現在、1件の方からお問い合わせ中 (決定ではありません)◆◆◆


ZZZZZ・・・・キラキラ 




最近、部屋の中でノーリードになる事も増えてきたたいちクン。
とある日、ノーリードにしてた時の夜の寝顔です眠る

安心して寝てくれてるね~ピース



そんな寝顔がかわいいたいちクンは現在、
一生安心して暮らせる家族とおうちを探し中ですニコニコ

里親さんになって頂くための条件等はコチラからお願いしますコレ!
→里親さんになって頂くための条件

石垣島ではたくさんの犬たちが、安心して暮らせる里親さんを待っています。
どうぞ「犬が飼いたいな☆」とお感じになってる方がいらしたら、
ぜひコチラのサイトも見てみて下さいねピース

石垣島わんわんClub
わんわんClub総合ブログ
保護ボランティアさんブログ1
保護ボランティアさんブログ2


一日も早く、みんなに運命の赤い糸がつながって、
こころから安心して暮らせるおうちがみつかりますようによつば

  

Posted by you at 07:38Comments(0)

2011年07月24日

海へいったよ

◆◆◆現在、2件の方からお問い合わせ中 (決定ではありません)◆◆◆

たいちクン、海へ行きました~さかな
公共の海~海水浴場となっている所では、
犬は入れなかったりリードを着けないといけないので、
人が入ってこないヒミツのビーチへGOびっくり!!
犬連れのときは、いつもそんな感じですおすまし






















ちびことはなこも一緒です♪赤


ちびこがいちばんアクティブで、岩場のカニを自ら探しにいったりします。
たいちとはなこは、あまり進んで海にも入らないで、
ヒトやちびこが沖で泳いでると海岸から見守っていて
「いこうかな~、どうしようかな~」
・・・と結構悩んでピカピカ













「でも、みんなのトコへ行く!」と思いきってから海へ入るタイプ(笑)



















だからか?
たいちとはなこのツーショットが多いかもコレ!
まあ、年も近いから、遊びのテンション加減も一緒位だしねニコニコ



「やっぱり海は楽しいワンやし」byたいちクン



夕暮れ時まで遊びましたアップ





「一日が早かったワン音符オレンジ 遊びすぎてちょっとオチュカレピカピカ(笑)」




そんな遊びすぎてあしあとピンクお疲れなたいちクンは現在、
一生安心して暮らせる家族とおうちを探し中ですニコニコ

里親さんになって頂くための条件等はコチラからお願いしますコレ!
→里親さんになって頂くための条件

石垣島ではたくさんの犬たちが、安心して暮らせる里親さんを待っています。
どうぞ「犬が飼いたいな☆」とお感じになってる方がいらしたら、
ぜひコチラのサイトも見てみて下さいねピース

石垣島わんわんClub
わんわんClub総合ブログ
保護ボランティアさんブログ1
保護ボランティアさんブログ2


一日も早く、みんなに運命の赤い糸がつながって、
こころから安心して暮らせるおうちがみつかりますようによつば
  

Posted by you at 10:44Comments(0)

2011年07月20日

おそろい

◆◆◆現在、1件の方からお問い合わせ中 (決定ではありません)◆◆◆

先日の満月のとき~
とおくに月があるのが見えますでしょうか・・・?
水平線のすぐ上に、ポチってアップ























それを見ながらうちのちびことはなことたいち、3頭を散歩していたとき、
























たいちとちびこ、
おんなし格好して、月を見ていましたニコニコ

足の格好といい、尻尾の振り方といい、おそろい~よつば

かわいい~ラブ
(基本ワタシ、親ばかなのです・・・タラ~ユルシテネあしあとピンク





そんなかわいいたいちクンは現在、
一生安心して暮らせる家族とおうちを探し中ですニコニコ

里親さんになって頂くための条件等はコチラからお願いしますコレ!
→里親さんになって頂くための条件

石垣島ではたくさんの犬たちが、安心して暮らせる里親さんを待っています。
どうぞ「犬が飼いたいな☆」とお感じになってる方がいらしたら、
ぜひコチラのサイトも見てみて下さいねピース

石垣島わんわんClub
わんわんClub総合ブログ
保護ボランティアさんブログ1
保護ボランティアさんブログ2


一日も早く、みんなに運命の赤い糸がつながって、
こころから安心して暮らせるおうちがみつかりますようによつば

  

Posted by you at 01:53Comments(0)

2011年07月19日

ルームトレーニング

◆◆◆現在、1件の方からお問い合わせ中 (決定ではありません)◆◆◆

たいちクン、ルームトレーニングはじめました。























ちびことはなこも、様子をうかがっています・・・キョロキョロ

私が家に居るときに、こんな感じにルーム内フリーにしています。

そわそわとマーキングしようとしたり、
人間が食するものがテーブルの上に置いてあると、
つい「パクリごはん」としてしまいたくなるようですタラ~

・・・が、
「だめだよ!」と注意するとちょっとしょんぼりしてしまいますが、
ちゃんとやめてくれます。

今日、はじめて!
見ていない時に1回だけマーキングをしていました・・・ガ-ン
「だめじゃん~、次からはしないよ~?」と話すと、
申し訳なさそうにしていました。
ちゃんと、わかっているようです~、次回を乞うご期待デスびっくり!!




そんなかしこいたいちクンは現在、
一生安心して暮らせる家族とおうちを探し中ですニコニコ

里親さんになって頂くための条件等はコチラからお願いしますコレ!
→里親さんになって頂くための条件

石垣島ではたくさんの犬たちが、安心して暮らせる里親さんを待っています。
どうぞ「犬が飼いたいな☆」とお感じになってる方がいらしたら、
ぜひコチラのサイトも見てみて下さいねピース

石垣島わんわんClub
わんわんClub総合ブログ
保護ボランティアさんブログ1
保護ボランティアさんブログ2


一日も早く、みんなに運命の赤い糸がつながって、
こころから安心して暮らせるおうちがみつかりますようによつば







  

Posted by you at 23:42Comments(0)

2011年07月17日

甘えんぼさん☆

「なでてだワン~音符オレンジ























・・・と、すりよってくるたいちクンキラキラ 
毛並みがきれいにそろってきているのが、わかりましでしょうか???
















人間がかがむと、ぴったりとくっついてきます。

…うーんと、ちょっと暑いけど(笑)

でも、許しちゃうニコニコ
かわいいから(笑)

人間・老若男女とわず(こどももOK!)にも、犬や猫にも、そして牛にも(笑)
とっても甘えたさんでフレンドリーなたいちクンハート





そんな甘えたボーイのたいちクンは現在、
一生安心して暮らせる家族とおうちを探し中ですニコニコ

里親さんになって頂くための条件等はコチラからお願いしますコレ!
→里親さんになって頂くための条件

石垣島ではたくさんの犬たちが、安心して暮らせる里親さんを待っています。
どうぞ「犬が飼いたいな☆」とお感じになってる方がいらしたら、
ぜひコチラのサイトも見てみて下さいねピース

石垣島わんわんClub
わんわんClub総合ブログ
保護ボランティアさんブログ1
保護ボランティアさんブログ2


一日も早く、みんなに運命の赤い糸がつながって、
こころから安心して暮らせるおうちがみつかりますようによつば




  

Posted by you at 08:00Comments(0)
オーナーへメッセージ
プロフィール
you
you
石垣島在住約15年・海辺近くのアパートにちびこ(犬)とはなこ(犬)と暮らすYouko(人間)です。
自然と動物とヒーリングが好きです☆
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE